top of page
活動報告ブログ
検索


2023年2月4日読了時間: 2分
HUGペット版を開催しました。
昨年大阪まで体験しに行った HUG(避難所運営ゲーム)ペット版を2.1にNPO法人ペット防災サポート協会 の三浦代表をお招きし、開催しました。 HUGとは、災害時の避難所開設&運営の様々な課題を参加者みんなで考え 解決していくシミュレーションゲームで、そこに「ペット同行避難...
閲覧数:28回
0件のコメント

2022年10月26日読了時間: 3分
ペット防災セミナー@鶴見区役所
10月16日に鶴見区役所でペット防災セミナーが開催され、ペット対策について お話させて頂きました。 2時間の内前半はまず生活衛生課より市の災害時のペット対策について。 ・過去の災害から市の被害想定 ・地域防災拠点別にみた犬登録数(駒岡小学校が920頭とダントツで多いです)...
閲覧数:29回
0件のコメント

2022年9月8日読了時間: 2分
つるみ犬部さんのオンライン交流会で防災セミナー
つるみ犬部さんが7月末から毎週開催しているオンライン交流会で ペット防災についてお話させて頂きました。 9月3日に本町1丁目自治会館でお話させて頂いたのと内容は大きくは 変わりませんが、今回はオンラインだった分、パワーポイントを使いながら 説明することが出来ました。...
閲覧数:15回
0件のコメント


2022年9月7日読了時間: 2分
ペット防災とは?について講習会を行いました
事後報告となってしまいますが、9月3日(土)に本町一丁目自治会館でペット防災とは? についての講習会を行いました。 ペット防災については皆さん気になってはいるものの、まだ 「そもそも、ペット防災って何?」 と思っている方も多いので、そこを説明させてもらいました。...
閲覧数:22回
0件のコメント


2022年5月17日読了時間: 1分
防災カフェで、ペット防災についてお話させて頂きました
コミュニティ&シェアスペース Kotobukiさんが 毎月第3月曜日19時~開催されている「防災カフェ」で ペット防災についてお話させて頂きました。 今、大地震が起きたらどんなことが起きるのか。 今、鶴見区の取り組みはどこまで進んでいるのか。...
閲覧数:9回
0件のコメント


2022年3月15日読了時間: 1分
たすかるノート の無料配布を開始しました
NPO法人ペット防災サポート協会様のたすかるノートwith PET」 を鶴見区内の動物病院やペット関連事業者様等にご協力頂き、配布を開始致しました。 このたび区の助成金を利用し購入致しましたので、数量限定となりますが 無料で配布させて頂いております。...
閲覧数:31回
0件のコメント
bottom of page